富士山溶岩洞窟探検

おすすめポイント

知っていますか?富士山麓には120を超える溶岩洞窟がありその数の多さは世界的にも類を見ません。そしてそのうちの30はなんと富士宮市にあるんです!!

そんな富士山の雄大さと力強さを感じる溶岩洞窟。約10000年前から姿を変えずに大きな口を開けている神秘の世界を冒険してみましょう!!

参加条件

開催日 5/4(土) 5/5(日)

※最新の空き状況

□5/4(土)は全て満席となりました🙇‍♂️

①満席❎ ②満席❎ ③満席

□5/5(日)

①残10名 ②1名 ③8名

※予約は先着順となっております。複数ご連絡をいただいている場合、早い方から順番にご案内させていただきます。既に満席でお取りできない可能性もありますのでご理解のほどよろしくお願い致します。

集合時間 / 集合場所 三部制 

①9:45 ②12:45 ③15:15

※そらいろ管理棟前に各部の集合時間までにお越し下さい。

定員 各回最大12名

予約制 ※当日に空きがある場合のみ当日参加も受け付けます

参加条件 小学2年生以上の子供限定

※お父さん、お母さんはキャンプ場内でゆっくりお留守番していましょう

以下の条件に当てはまる方はご参加いただけません

・運動に支障のある持病や怪我がある方

・暗闇 / 閉所恐怖症の方

・スタッフの指示に従えない方

料金 3,500(税込)/ 1名

ガイド料、保険料、レンタル装備含む

お支払い方法 当日現金払いまたはpaypay

現金でお支払ご希望の方は、当日の受付をスムーズにするために事前にお釣りがない様に準備していただけますと助かります

持ち物 飲み物、汚れてもいい服装 / 長袖 / 長ズボン

手袋 / 軍手、汚れてもいい靴(サンダル不可)

気になる方は雨具(洞窟内は水が滴り落ちます)  

注意事項

□ツアーの中止

基本的に雨でもツアーは開催します。ただし、台風や局所的な大雨により危険水位に達した場合はツアーを中止いたします。

□ツアーの安全性について

全てのツアーにおいて、トレーニングを受け資格を積極的に取得したガイドが常に安全の優先を考えて行動しますが、自然相手のスポーツですのでガイド・スタッフの予想を超えるリスク(急激な天候の変化、地震等の天災、虫や動物による怪我、落石など)が存在する可能性があります。そのため、参加者自身にもリスクを認識していただき、協力してもらう必要があります。両者のリスクマネージメントのもと安全なツアーが成り立つことをご認識ください。

□保険について

国内旅行保険に加入しております。ツアー中の事故においては、保険適用内の対応となります。持ち物の紛失については責任を負いかねますのでご了承ください。

スケジュール

9:45 / 12:45 / 15:15

集合 / 受付

そらいろ管理棟横で受付後、ツアーの概要を説明、同意書など必要な書類にサインをします。

10:00 / 13:00 / 15:30

スタートポイントへ移動

車に乗り込んで洞窟に向けて出発!

10:10 / PM 13:10 / 15:40

スタートポイント着 / 林道を歩きます

秘密の洞窟は車から降りてすぐにはアクセスできません!洞窟を目指して少し林道を歩きます。

森の匂いを嗅ぎながら自然を楽しみましょう!

10:30 / 13:30 / 16:00

秘密の溶岩洞窟到着

いよいよ目的地に到着!神秘の暗闇世界に足を踏み入れよう

11:45 / 14:45 17:15

来た道を戻り無事ゴール!

たくさん遊んだら、車に乗ってそらいろへ戻ります

12:00 / 15:00 / 17:30

解散

ツアー後は自由解散になります。焚き火を囲みながら待っていたお父さん、お母さんに冒険の思い出をたくさん話そう!

FAQ

Q 初心者でも大丈夫ですか?

A 初心者大歓迎です!この素晴らしい場所で初心者の方にも思いっきり遊んでいただきたいです!

Q 高いところが苦手です

A ツアー中、林道や洞窟に高所はないので問題ありません。ただ洞窟内は真っ暗で狭い場所となりますので、暗闇 / 閉所恐怖症 の方の参加はご遠慮いただいております。

Q ツアー中にトイレはありますか

A スタートポイントにありますが、その後トイレはございませんので、なるべく出発前に用を済ませてから出発するようにしてください。

私がガイドします

chill outdoor
井出 哲哉

ニックネーム
テツ、てっちゃん

プロフィール

富士宮市に生まれ育った生粋の地元出身ガイド。約15年間、富士山麓を中心にアウトドアガイドとして活動している。現在三児の父。こども達が大きくなっても、豊かな自然が残っている様に、遊びや体験を通して自然と人をつなげるきっかけを作り、富士山麓の自然を楽しみながら理解をする場所を提供している。

Profile Picture